不正改造車を排除する運動期間!
不正改造車は犯罪です
平成30年6月1日(金)~6月30日(土)までの期間は、不正改造車排除強化月間になっております。
不正改造は犯罪です!法令を守り、交通安全に心掛けましょう。
平成30年6月1日(金)~6月30日(土)までの期間は、不正改造車排除強化月間になっております。
不正改造は犯罪です!法令を守り、交通安全に心掛けましょう。
日頃より、弊社をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
弊社では、お客様の安全をお守りするために、日々乗務員への安全教育を行っております。また安心して乗車できる、新しい安全対策の車両を導入しております。6月下旬~7月上旬に最新鋭の大型バスが納車になりますので、ご予約をお待ちいたしております。
導入車両
日野セレガスパーハイデッカー
<安全装備>
*車線逸脱警報装置
*ドライバーモニター装置
*車両安定制御システム
*車両ふらつき警報装置
*デジタルタコグラフ
*ドライブレコーダー
<特別装備>
*正座席41名(座席前後のスペースが広く長時間の乗車も快適に過ごせます)
*座席シートはハイグレードタイプを使用
*全席100Vコンセント・USB付
*プラズマクラスターイオン
*レザーシート
登米市内では、夏休みに地区で親子旅行を企画しております。
今年も予約を承っております。
最新鋭の大型バスで、夏休みの良い思い出に残る旅行を!
<大型バス空き情報>
7月7日 〇
7月8日 〇
7月14日 △
7月15日 △
7月21日 〇
7月22日 〇
7月28日 〇
7月29日 〇
4月も中旬ですが、今年の桜は早く、宮城県県北でも満開を過ぎ散ってきています。
さて、7月に入ると子供たちは夏休み!夏休みの思い出のひとつに、親子旅行があります。土曜日・日曜日に集中する為に、もう予約が入ってきております。毎年計画にある地域の方々は、お早めに予約をお願いいたします。
4月6日から始まった、春の交通安全運動も6日目になりました。
弊社でも、事務所にのぼりを立て交通安全へ意識の高揚をはかっております。
皆さんの安全運転をお願いします。
スマイル介護タクシー はじめました!
まちナビ.jp様にご紹介いただきました。
車椅子でのお出かけなど、お気軽にご相談ください。
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://xn--h9jxc5lib.jp/miyagi-life/6246/
この度、高齢者の皆さまの “お出かけをサポート”するために「介護タクシー」の運行を開始いたしました。
皆さまが、より一層笑顔に溢れるように邁進してまいりますので、今後も宜しくお願いいたします。
いつもご利用をいただき誠にありがとうございます。
この度、介護タクシー事業の開始に伴い、ホームページのリニューアルを行いました。
今後とも、地域の足としてなお一層サービスの充実を目指して参りますので、お引き立てのほど宜しくお願いいたします。
弊社では、全従業員にたいしてAEDの講習を受講させております。
万が一のとき、AEDの取り扱いについて説明を受けた乗務員が対応にあたりますので、安心してご乗車ください。
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、安心・安全を第一に皆様にご満足頂けるサービスの向上に努めてまいります。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし新年のご挨拶とさせていただきます。